WMPは楽曲のディスク番号をチェックしない

WMPで音楽を再生していてすごく不満なところ。
iTunesとかで録音した楽曲ファイルは、ディスク番号がついているのがある。
Win8だと"セットのパート"という名前で、ファイルのプロパティから参照できる。
だけど、Win8のWMP12ではこのディスク番号を参照してくれないらしく、ライブラリに登録すると…

ディスク1 の トラック1
ディスク2 の トラック1
ディスク3 の トラック1
ディスク1 の トラック2
ディスク2 の トラック2
ディスク3 の トラック2

こんな表示順になってしまう。(ディスク3枚組のCDだとすると)
だから、WMPで録音したディスクには、アルバム名の中にディスクなんぼ、とかついてるんだね。

これを防ぐには、音楽ファイル名にディスク番号とトラック番号をつけておいて
ライブラリに、曲のあるフルパス、もしくはファイル名でを表示させて並び替えればいい。

素直にiTunesを使えばいい話なんだけどね。
でももう少しWMPも融通きいてほしいなあ。DLNA標準で使えるから重宝してるんだよう。

このブログの人気の投稿

honor6 Plus の「ドロップゾーン管理」って何だ!?

カラオケ機器のDAMのデンモクとかJOYSOUNDのキョクナビのICカードログインの仕組みを想像する

「より気が強い方が受けに決まってんだろうが」の元ネタ