投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

6月は5キロくらい落ちた

イメージ
体重変化は定期的に記録付けると便利なので、月の終わりに体重についてまとめようと思う。まずは、この1ヶ月の体重変化を。 なにこれ!すごい落ちてるよ!80kg→75kg弱の変化はすごいな。 前回 までとの違い ウォーキングは雨の日以外ほぼ毎日する。(6/14あたりから) ウォーキングの距離を1km増やして5km歩くようにした(6/20あたりから) 前回の日記から継続しているのはこちら。 Fitbit Zipを使ったカロリー制限(カロリー摂取≦カロリー消費になるようにする。具体的な数値目標は決めていない) runtasticアプリでの筋トレ(腹筋、腕立て伏せ、スクワット) 普段からEASYTONEを履く バランスボールでながら作業 時々、kinectでダンスセントラルフィットネスモードを1時間プレイ 最近の一番の変化は、周りからの誘惑で食欲がわいたときに、ちゃんと自分で考えて食べるかどうかを決められるようになった事。Fitbitで消費カロリーと食品のカロリーを調べて「本当に今食べようとしているものは、それだけのカロリーを摂取してまで満足できる価値があるのか?」ということを考えるようになりました。 あと、周りから「ちょっとくらい大丈夫だから食べればいいのに」と言われた時は、人間の「ちょっとくらいOK」という感覚は全くあてにならないから機械を信じる(笑)と理由を言うようにしました。 こういうのは、入力さえ間違えなければ正確に計算ができる機械のいいところだしね。 そんなわけで、だいぶ無駄なカロリー摂取は避けられていると思います。 話は変わって体重の減り方ですけど、このペースで落ちていくわけではないにしても、この減り方はちょっと急激だなと感じました。なので、食べる量を増やしたり運動量を減らしたりする等、精神的なストレスの事を考える必要が出てきたと思います。3、4年前に3ヶ月くらいで8キロほど落とした時も、冬にどか食いしてしまって結局それ以上太ったから、リバウンドはものすごく恐ろしいんですよ…! ただ今回は、本当に食べたいときにはクッキー600kcal分とか柿ピー一袋とか食べてしまった日もある(もちろんその日はカロリーオーバー)ので、スクワットと腕立て伏せが苦しい以外は割とストレスなく痩せていっているように感じ

脂肪の硬さって?

最近、座ったりしてお腹が曲がった時に、若干の違和感を感じるようになりました。 お腹の皮下脂肪の部分が自由自在に曲がる感じというか、柔らかい感じというか。 不安になったので調べてみた。 ダイエットに成功した人だったら経験あるとあると思いますが、痩せる時または痩せ... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255038782 単に皮下脂肪の量(厚み)が減ったからです。 脂肪に硬いも柔らかいもありません。 えー皮下脂肪減っただけなの? この脂肪って、脂肪細胞のことなのか脂肪そのもののことなのかどっちか分からないんだけど、確かに脂肪という物質で考えると、硬いも柔らかいもないような気はするけども。 と、もっと調べてみると、そのものズバリなサイトが見つかった。 脂肪の硬さの真相 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5067132.html 1個の脂肪細胞の中に中性脂肪が多く入ってる状態ですと硬い、少ないと柔らかいと言えます。  ですので体重が少なくなると皮下脂肪が柔らかくなると言えます。  体重が多くなると脂肪細胞の中に蓄積される中性脂肪量が多くなるので硬くなると言えます。 中性脂肪の量に関係してるのね。だから体重が減ると柔らかくなると。 硬くしっかりとした脂肪に覆われています。有酸素運動でお腹は凹む? http://blog.magazineworld.jp/tarzanoshiete/23907/ 体脂肪が硬いという事に関してですが、実は明確な原因は分かっていません。その中でも信頼性の高い考え方は脂肪細胞の数というものがあります。 脂肪細胞の中に中性脂肪が蓄積していく状態を肥満といいますが、もしも脂肪細胞の数が多い人だと、それぞれの脂肪細胞に一定の中性脂肪が蓄積されてもまだ「隙間」がある状態であり、従って空気の抜けた風船のようにプヨプヨした感じになり柔らかくなります。 脂肪細胞が少ない人でも、その細胞に目一杯の中性脂肪が詰まっていると、ちょうど風船をパンパンに膨らましたような感じとなり硬くなります。  なるほど、まだ原因は分かってないのか。 でも可能性があるとすれば中性脂肪の量と脂肪細胞の数が原因かもしれない、

Kinect導入にあたって

今でこそ、Kinectでフィットネスソフトをやっているけど 割と最近まで、Kinect設置位置の問題には悩まされていました。 最初はテレビの前に置いていたのだけど 人との距離が短いのでちょっと不便。 というわけで、テレビの上に棚を作って置いてみることにした。 …これも、距離が近すぎて不便でした。 そんなこんなのうちに、kinect用のズームレンズが発売される。 これも、確かに認識エリアが近くなって良かったんだけど 認識精度が落ちてしまって、体の状態を常に把握しているフィットネスソフトでは使いにくい結果に。 最終的には、無印良品の壁に付けられる家具シリーズの棚を使ってみた。 http://www.muji.net/store/pc/user/homewares/combinable/wallmount.html テレビの後ろにある壁に、この棚をつけてKinectを置いたら テレビの距離は無視できるので、相当な距離を稼ぐことができました。 あと、距離が長すぎて、KinectとXbox360が届かないので この手の延長ケーブルを使いました。 うちでは、この方法が一番だったかな。

糖質制限VSカロリー制限

友だちからTarzanで糖質制限とカロリー制限の特集やってるよ、と言われ気になったので買ってきた! あまり知らなかった糖質制限ダイエットの方法と、カロリー制限ダイエットの比較が分かって面白かった。どちらも効果があるのは間違いないのね。 糖質制限で盲点だったのは、短期間のうちに体重が減るのは、体の水分が減っただけという事(糖質制限を継続することで体脂肪が分解されるらしい)。ダイエットの基本である自己管理を徹底しなければいけないのだな…! あと、運動と並行してやるなら、体が糖質を必要とするからカロリー制限のほうがいいらしいね。 しかし、糖質制限とカロリー制限どっちがいいかっていう話題を扱っているサイトを見てみると、どこの会社のゲーム機が最高か語ってるのと似たようなもんかもしれない、と思いました。どちらもちゃんとした方法でやれるのであれば、好みで選んでいい問題じゃないかなー? 自分の場合は、カロリー表示が大概の食べ物にされていること、ウォーキングをしていること、何よりFitbit Zipをフルに使いたいというヲタ心から、当分はカロリー制限を継続したいと思います。

運動時の服装

シュももさんは、もともと非常に汗っかきなので、運動するときは着替えが必須なのです。 運動着は、基本的にしまむらで調達します。 ジャージ、帽子、ウエストポーチ… 以前は靴もEASYTONEの前はしまむらだった。 で、シャツとかのインナーは、BVDのオンラインのPOWER-ATHLETEというシリーズの 廃番になってアウトレットになっているタイプをよくまとめて買っています。 WEB直販ショップ限定商品 POWER-ATHLETE<スポーツアンダーウェア> アンダーアーマーみたいなのは着られる身分じゃない自分にはぴったり。 質がいいのは分かるけど自分が着るのはおこがましいというか(笑) でも、シャツも汗で濡れて気持ち悪い思いしない素材でできてるから、歩いていても楽。 パンツも履きやすい。コスパは非常にいいと思います。 BVD、安いし質いいから、もっと人気でて欲しいなーと思うんですよねぇ。

病院の電話の着信音が欲しい

病院の電話の着信音が、「ポポポポポ…」と 電話かかってきた時にビクッとしない感じの、優しい音なので 着信音があるなら欲しいなあと思って、暇を見つけていては探していたのだけど あのタイプの機種は、電話の分類的にはビジネスホンになることを最近知る。 つまり、法人向けなので、着信音なんかそんな簡単に手に入らない。 手に入れるとすれば、病院で録音させてもらうか 自分で同型機を調達して録音する必要がある。 うーん、なんだかなぁ。 電話機メーカーが着信音も配布してくれればいいのになぁ。 いや、売っていてもいい!1000円以内なら買う!(笑) と、現状個人が簡単に入手することは難しいので諦めました。 そんなわけで、今の着信音は auのPENCKの着信音を録音してiPhoneで使っています。 もう古すぎて、オークションでも数えるほどしかなくて、価格もものすごく安いけど 長年使いたかったあの音が使えるのは涙モノですね。

runtasticの筋トレアプリのその後

イメージ
runtasticの筋トレアプリが、実際どれくらい続いているか現状報告してみます。 確認したのは6/23(日)の19:30あたり。この日のトレーニングはすべて終えた状態です。 まずは、腹筋アプリ。レベル3まで進んでいます。 一番最近のトレーニング回数は合計で182回でした。実は腹筋くんライトを併用しているからか、一番順調にできています。まだまだ回数こなせそう。ちなみに、各レベルの最後だけは、複数回セットではなく、連続でこなせ!という指示なので、そこの回だけはグラフが減っていますね。 次は、スクワット。現在レベル2。 一番最近のトレーニング回数は、合計137回。こちらはそろそろきつくなってきているので、レベル2の前半辺りにプランを戻すのもありかなあと思っています。 最後に、腕立て伏せ。 これは、いくらやってもレベル1(20回連続)がこなせないので、きつくなってきたあたりから、またレベル1に戻してやっています。そんなわけで、レベル別のグラフ表示にすると分かりにくいので、月別回数にしてみました。一番新しいグラフが急に下がってるでしょ? 続くかどうか自信がない中でこのアプリを買ってみたので、この成果を見ると大満足です。腕立て伏せはもう少し回数こなしたいところなんですけどね。 ちなみに、iPhoneでは音楽を流していても、このアプリの起動ができるので、好きなプレイリストの曲をかけて筋トレをするとすごくはかどります。ただ筋トレだけをやっていると、回数が増えた時にだんだんつらくなってくるからね… とりあえずは腹筋を連続100回こなすところまでできるようになりたい!

ヨドバシのアフターサービスポイント、終了してたのね

ヨドバシカメラには、アフターサービスポイントという 修理とかに使える専用のポイントがあったんだけど 2012年3月31日にポイントの新規加算が終了されていたらしい。 http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/practical/ 時計の電池交換で一度使ったことがあったんだけど 結構溜まってるから、また電池交換をしようと思う。 ちなみに有効期限は、最終加算の基準日から5年間有効らしい。 なんでこの事に気づいたのかというと 先日、ヨドバシ・ドット・コムの会員になって、既存のポイントカードと共通化したからだったりして。 iPhoneアプリでポイント確認できるの便利だね。

Fitbitのカロリー入力

イメージ
Fitbit Zipで食品のカロリーを入力する時の小技。 あらかじめ、カロリーだけの食品を作っておく。 こんな具合に。 そして、カロリーが分かったら、この中から選んでそのまま入力。 とりあえず、データだけ入力しておきたい場合に有効かも。 ただ、何を食べたのかしっかり記録しておきたい場合には向かないけどね… 自分もこの方法ばかり使ってるわけじゃないし。 とりあえずカロリー計算だけ出来ればいいという使い方の時にもこの方法もありかな。

ドラマとかで、テレビ見ながらやってる体操

イメージ
この動きの体操を、なんというのかいくら検索しても今まで分からなかったんだけど、ようやく判明! サイドレッグレイズっていうんですねー亜種はたくさんあるみたいだけど。 そんなわけで、サイドレッグレイズができなかったんだけど 姿勢がよくなってから、できるようになってました。 以前までは足を上げても、骨が引っかかって邪魔しているような感じで、それ以上足が上がりようがない感じだったんだけど いまは楽にかなり高い位置まで足をあげられるようになりました。

機械でできること、できないこと

ふと、フィットネスってちゃんと考えた場合、どういう要素が重要になるんだろう? と思って、Wikipediaで調べてみた。 Wikipedia フィットネス 最初はざっくり端折ると、「病気や怪我を防ぐためにやるものなんだよ」ということが書いてあった。 次は、気になっていた実施方法。 まあ予想通りの内容だけど「自分のやりたいようにやろう!でも効果的にやろうとするなら水先案内人に指導してもらってトレーニングプランを練ってもらったほうがいいよ」だった。 その次に書いてあった、注意点の記述は、意外と知らないことが多くてびっくりした。 「健康スクリーニング(自分の今の状態チェック)はとても重要です」とか 「健康のための有酸素運動は1回1時間程度を週5回まで」ということをはじめて知ったし 「交通安全にも注意、ウエアとかも目立つものがいいよ」というのも 最近のおしゃれなウェアはそういうのも意識して作っているのかなあと思いました。 最近は、健康スクリーニングもトレーニングプランも、ゲーム機とかFitbitのような機械である程度分かるし 水先案内人(ここでは、良い解説本や、インストラクターさんのこと)が必要なのは トレーニングの正しいやり方とか、モチベーションを上げてくれる部分なのかなと。 そう考えると、今自分がやってる方法の改善点は、トレーニングの正しいやり方をいかに理解できるか、ということと、モチベーションをどう維持するかという事なんだな、と思った。 フィットネスそのものは機械でできるけど(いわゆるDoの部分)、どういうふうにやるか(いわゆるHowの部分)という部分は、良い解説本や、インストラクターさんである水先案内人じゃないとできないもんね。 もちろん自分一人でもできないこともないけど、効率落ちるだろうしね。 パソコンさえあれば、人が考えなくても何でも自動で生み出してくれるわけじゃない、っていうのに近いかもしれない。 というわけで、ありきたりながらフィットネスには水先案内人の力が重要なんだと思います。 今メインでやってるウォーキングのやり方は、知識としてあるけど Dance Centralやるときにできる準備運動とか、他にももっと調べられることは多そうですな。

Zoff PCクリアレンズ・パックと555円のPCメガネを比べてみる

イメージ
最近、PC向けのメガネが流行っているので もしかしたら疲れ目に効果があるかも?と思って Zoff PCクリアレンズ・パック これを試してみました。 上からパッケージ、ケース、メガネ本体。 コピー用紙に透かして見てみると、若干黄色かったです。 そして、以前セールで555円で買ったPCメガネ。 Zoffに比べるとフレームもチープ… 555円のPCメガネも、コピー用紙に透かしてみたけど こちらのほうがZoffよりもっと黄色い! 掛け心地は圧倒的にZoff PCのほうが良かったです。 ちゃんと安いなりにメガネ屋さんのフレームだなーと。 あと、かけた時の違和感に、結構差がありました。 555円のPCメガネの方が色が濃いから、目にやさしいのかな、とか思ってたんだけど レンズが価格相応のものを使っているのか 目の前に光が乱反射して曇った感じがして、かなり違和感がありました。 Zoff PCのほうは、最初かけた時に、それほど違和感がなくてびっくりしました。 まあ、全く乱反射してる感じがないのか、と言われればそうでもないんだけど これなら常用できると思います。 で、それぞれ1ヶ月この2つのメガネを使ってみて、効果はあったのか!?という話ですが 効果は結構あるけど、その恩恵を受けられる人は結構限られる感じです。 恩恵を受けられそうな人は ・ 色温度 の高すぎるモニター、テレビをよく見る ・ディスプレイがグレアタイプ ・長時間見る事が多い この3つかなーと。 自分の場合は、デスクトップPCに使っている液晶モニタが 色温度を変更できるモデルで、6500Kにしているので デスクトップPCだけの作業であればもともとそれほど目に負担はかかった事はなかった。 もう一台のノートPCは、色温度は問題無さそうだけどグレアタイプで、普通に使っていてもちょっと辛い。 特にこのPCは3時間ぐらいずっと見つめ続ける事が多いのですが Zoff PCを使っても、555円のPCのメガネを使っても、どちらも思ったより疲れないように感じました。 つまり、どっちのメガネを使っても効果はそれなりにある、って事かな。 ただ、見え方…光の乱反射とかで見え方が結構違うので、高いものを買うに越したことはない。 どうしよ

歌上手い人ってスタイル良い人多いよね

昨年まで、好きだけど苦手意識があったもの。それは歌(カラオケ)! 声をうまく出せない。健康的にもすごくよさそうな声が出せるようになりたい! 楽しく長く歌えれば運動にもなるから、うまく歌えるイロハを知りたい。 と、そのイロハを教えてくれたのが、NHKの趣味Do楽という番組でやっていた 広瀬香美さんのボーカルレッスンのテキストです。 この本の中身をざっくりまとめると 「簡単な基本の声の出し方をだけ覚えれば あとは自分の潜在的な歌の力がなんとかしてくれる(笑) 音程やリズムのズレなんて気にしなくてイイ!」 これに尽きる。 この番組の放送も見てたんだけど 参加していたIKKOさんが本当に歌がうまくなっていてびっくりしました。 自分も番組を見ながらチャレンジしていたのだけど 声量が足りなくて悩んでいたのがあっさり解決しました。 以前はカラオケに苦手意識があったけど、今はすごく歌うのが楽しい。 あと、カラオケボックスに行った時に、どういう行動をすれば声のためにいいのか? という内容も、カラオケボックスに行き慣れていない人間にはすごく役に立ちました。 歌が苦手だなという意識がある人ほど、このテキストを読んでみて欲しいと思います。

LINEは一度登録した友だちを削除できない

あまり使いたくなかったLINEを使っています。 Facebook認証で会員登録して、電話帳のアップロードは一切なしにして、IDも検索不可能にして使用中。 で、LINEは一度登録した友達を削除する機能がないということを知る。 削除する代わりにブロックを使うしかないらしい… 電話番号を知っている人たちの間柄は、すべて友達でいい、という 開発者の安直な考えが分かりますね… 自分の周りでLINEを使っている人が、友達だけならいいんだけどね。 初期設定で電話帳をアップロードして、友達に自動追加されていた、番号だけ知ってる知人とかの対応は困ることになるかも… もっとも、それで新しい繋がりが生まれたりすればいいことなんだけどね。 全てがそういうわけでもないからね。 企業の中で使われるケースも増えているらしいし ここまでユーザーが拡大していくと、対策したほうがいいと思うんだけどなあ。 また、Skypeや、携帯電話の電話帳のように、ユーザーのグループ分けをする機能もないです。 お気に入りに登録したユーザーを出す、という機能のみ! でも、複数人でトーク(チャット)をする、グループという機能では グループに登録したユーザの削除、登録されたユーザー自身の退会はできますよ。

Dance Central3のフィットネスモードがいい!

Dance Central3でストーリーモード終わったので、今はフィットネスモードやってます。 好きな曲をまとめたプレイリストを使って Funky Town、YMCA、The Hustleとか18曲をまとめて(古い曲ばかり) 難易度はイージーよりもさらに低い、ビギナーにしてやってます。 ビギナーはDance Central3で初めて追加されたんだけど 有酸素運動する意味では、息切れをおこしにくいので フィットネスモードには相性抜群の難易度です。 曲順は、プレイリストに登録したときの順なのは当然だけど シャッフルプレイもできるのでマンネリにならないです。 ちなみに、18曲もやれば、動いてる時間は50分くらいになって 消費カロリーも220kcalくらいにはなっているようだ。 雨の日でウォーキング行けない日は結構お世話になってます。

腹筋のやり方を、じつは腹筋くんライトで学ぶ

runtasticの筋トレアプリで腹筋をしているのは、以前にも書いたとおり。 でも、以前は腹筋さえまともに出来ないタイプの人間でした。 やろうとはしているんだけど、姿勢が悪かったのもあってなかなかうまくできなかった。 そんな中、今年の1月に、ミズノから出ているじつは腹筋くんライトというものが あるということを知って、試してみたらこれが結構イイ。 説明書通りに、最初は少ない回数からやってみたけど 体が腹筋をするのに一番いい姿勢に自然となるからか、すごくやりやすい。 前なら起き上がっても相当きつい感じだったんだけど これを使っている間は、かなり楽だったので、使い続けていました。 そして、腹筋くんライトを使って4、5ヶ月が経って、runtasticの筋トレアプリも使い始めたんだけど たまたま「これなしでやってみたらまた効果ないんだろうなあ」と思って 試しに腹筋くんライトなしで腹筋をしてみたら、以前よりすごくやりやすくなっていた! てことは、今まで正しい腹筋のやり方が分かってなかったってことなんだなと… 腹筋くんライトで筋トレするのは効果的みたいだしいいんだけど 自分でちゃんと腹筋のやり方について書いてある本とか しっかり指導してくれる人に教えてもらうっていうほうがいいのかも、と思った。 個人的には、しっかり指導してくれるジムとかのほうがいいと思うんだけどね。 金銭的なコスパで考えたら 本>じつは腹筋君ライト>ジムとかで指導 なんだけど 自分の頭の理解度のコスパで考えたら ジムとかで指導>じつは腹筋くんライト>本 だからなー

ひどい猫背は骨の曲がり方に原因があるかも

小さい頃からすごく猫背でとにかく背筋がおかしく、いろいろな人に胸を張れと言われ続けるも 本人は胸を張ってるつもりなんだけど、それでもおかしいと言われて十数年… 筋トレをしても苦しくて続かない 胸を張ろうとしていても、胸がすごく痛くてこれ以上張れない 等、みんなこの姿勢をよくとってられるなあと疑問に感じていました。 でも、それは自分の体の姿勢が良くなかったからだったんですな。 治るきっかけになったのは、今年の3月くらいにテレビでストレートネックをテニスボールで治す方法をやってたのを見て、自分でも試してからです。 その時は、首の感じは良くなってきたんだけど、なぜか腰痛になってしまいました… そして、整骨院に数日通ってたんですけど、整骨院での施術を受けてから、背骨のS字の曲がる位置が正しい位置になってきたみたいなんですね。 そもそも今までS字の曲がる位置が悪かったところを普通だと思い込んでいたから、この変化は若干、違和感もありました。 でも、それ以降急に姿勢がどんどん良くなっていって、今に至ります。 もしかしたらストレートネックで体のバランスがおかしくなってたのかな…? まあともかくそれ以降、歩いたときの足への負担も相当減ったり 腹筋とかに関わらず、筋トレもやりやすくなったり。 WiiFitのセグウェイで、ちゃんと体重移動ができてしっかり操作できるようになったり(笑) 本物のセグウェイにも数回乗ったことあるんだけど、WiiFitのセグウェイとほぼ同じ挙動だったので きっと、今本物のセグウェイ乗ったら自由自在に動けると思う。 そして何より、シルエットが前より良くなった。 これが普通の感覚だったのか…!と 今までがおかしかったんだと痛感しました。 そんなわけで、姿勢が悪かったらできる運動もできなかったので 運動がうまくいかない場合は、自分の体力を疑う前に、整骨院等で骨と姿勢を見てもらったほうがいいとつくづく思います。 自分の場合は、骨をポキポキして入れ替えるカイロプラクティックは、痛くて合いませんでした。 どういう所で姿勢を診てもらうかも重要ですね。

ヒゲの処理法

シュももさんは、肌が弱いのかヒゲを剃ると肌がチクチクして痛いんです。 電気シェーバーを、フィリップスの独特な形のやつに変えたけど 深剃りレベルまで持って行くとそれでも痛い。 T字カミソリが一番綺麗に剃れるんだけど、さらに痛い。 顔にも使える、除毛クリームとかあれば剃るときに痛くないのになあ…と 調べてみたけど、自分の知る限り国内ではヒゲの除毛クリームは流通していなくて 海外の製品ってことになるらしい。 以前、オーストラリアのマジーナって会社の顔に使えるタイプを使ったことがあるんだけどあれはよかった。 でも国内で買おうとしても、なぜか国内のオンラインショップでは見つからない…! (全身用はあるんだけどね…) じゃあ他に、痛みを抑える方法はないのか、ヒゲそりの方法を調べてみると… 電気シェーバーはあまり良くないらしい。 あと、目からうろこだったのが、軽いカミソリを使っていませんか?ということ。 カミソリが軽すぎると、手の力が強く入って肌のダメージが高くなるのだそうな。 普段は大丈夫なのに、ホテルのカミソリを使うとカミソリ負けするって場合はこういうパターンらしい。 とにかく力を入れないように、撫でるように剃るといいのだそうな。 確かに自分の使ってるカミソリはすごい軽いやつだった… もう一つある適度な重さのあるカミソリで、撫でるように剃ってみるとあまり痛くなりませんでした。 うーん、でも力入れそうに癖がついてるから、気をつけて治さないとなあ。

運動強度を上げたい!バランスボールとまとめの巻

イメージ
前回、靴はそろったけど、ウォーキングの時だけじゃなくて PCやってる時とかでもながら運動できるといいよね… とか「運動に対する誠意が足りん!」と言われそうな考えも持っています。 というわけで、PC作業しつつちょっと運動ができそうなもの… バランスボールを購入してみました。Amazonで2000円弱でした。 椅子の代わりになるし、なにより椅子買うより安い(笑) そして、椅子として使うなら、ボールが安定しているほうがいいよねと バランスボール固定用リングも購入。 ちなみに、バランスボールと固定用のリングがセットになっているものもあるみたいです。 このへんは、他のサイトさんのほうが詳しいので、どこかで調べて下さい。 実際に、簡単にできるボールに座ってバウンドする動きをやってみたけど これを続けるだけでも相当な運動になります。 本気で集中してる作業の時にはこれやらないだろうけど ぼんやりしながらWebブラウズしてる時にはこの動きはいいかも。 そんなわけで、前回のEASYTONEと今回のバランスボールを使って 2週間経過しているんですが なんと、WiiFitの壊滅的に下手くそだったバランス系のゲームが上手くなっていました! ヘディングとか、今まで最高でも70点しか取れてなかったのに、今では200点超えてる! 前は体を傾けても、ゲーム中の自分が傾くのにラグがあるような感じで 「なんだこのクソゲー!」とか思っていたんですけど 今は、全くラグを感じることなく吸い付くように動いて、反応が良くなっててびっくり。 …たぶん、プレイ時の姿勢が悪かったのがEASYTONEとバランスボールのお陰で治ったのかもしれない と、思っています。 最終的には、運動強度が上がった感じはしないんだけど バランス感覚はゲームのスコアの上がりようを見ると、良くなったように感じます。 ちなみに、さっきやってみたWiiFitのヘディングの結果。 テレビの画面をスクロールさせてパノラマ撮影しました(笑) 最低でも100点は出てる感じになってます

1ヶ月で3kg落ちていた

イメージ
ほぼ毎日、WiiFitを使って体重を記録しているのですが 最近、しっかり減っているようなので証拠画像を上げてみる。 グラフの期間は5/13~6/13の一ヶ月。 WiiFitだから外部書き出しができなくて、テレビの写真を撮るしかないのは不便… ちなみに最近の運動は↓のような感じ。 ・runtasticアプリでの筋トレ(5/7から) ・大体2日に一度の4キロメートルのウォーキング(大体5月頭から) ・それに加えて、EASYTONEを履いてウォーキング(6/2から) ・Fitbit Zipを使って食べ物のカロリーを記録(6/2から) ・バランスボールでながら作業(6/2から) ・時々、kinectでダンスセントラルをやったり Fitbitで食事のログを取り始めて、消費カロリー>摂取カロリーを心がけるようになってから しっかり落ちてきている印象。 runtasticアプリの筋トレも続いているけど、痩せるというより体を締める効果が高い(筋トレだしね) ウォーキングも消費カロリーを上げるために重要。 EASYTONEとかバランスボールとかはあくまでも補助目的なんだろうなあ。 でも、まず最初にしたほうがいいなと感じたのは Fitbitとか、Jawbone UPとかで自分の活動量を知って それに見合った食べ物を取ることかなあ。それだけでも効果はあると思う。 運動量増やすとかはそれからでいい。(一日に普通の人が動ける運動量ってたかが知れてるもんねえ) 停滞期の時に食べ過ぎて増えた、というパターンが怖いので、Fitbitはしっかり使っていこう…

運動強度を上げたい!EASYTONEの巻

ダイエット目的で、夏場は普段から運動を心がけているんだけど もっと普段のウォーキングの運動強度を高められないかな…と思っていたら そんなところに、EASYTONE(イージートーン)という靴が! アメリカでは、機能を過大に表示していたとかで賠償問題があったらしいんだけど まあ全く効果が無いわけじゃあないだろう、という安易な考えで メンズ版のEASYTONEをネットで購入。 リアル店舗だと女性向けのしかなかったので、初めて靴をネットで買ってみた。 サイズを選ぶ時の注意点ということで、少し細めにできている靴なので 甲高や幅広の人は0.5cmくらい大きいのを選ぶといいよ、とのことで 「これでサイズ合わなかったら困るなあ…」と思いつつ注文。 結果はちょうどピッタリ! …でも普通は靴屋さんでちゃんと足に合わせたほうがいいと思う。 歩き心地は、ドクター中松のジャンプシューズをもっと簡単にしたら こんな感じじゃないかな、とか勝手に思った。 歩いても足にダメージがあまりなくて楽に歩ける。 特にまっすぐ舗装されたアスファルトはとても歩きやすいです。 ただ、注意がひとつあって この靴は、履き慣れる必要があるので、日が浅いうちはバランスを崩して転ぶ可能性があります。 特に階段があるところとかは注意。 だから、体の姿勢がすごくずれている人とかは最初苦労するし、合わないかもしれません。 そういう場合はこの靴を履く前に、姿勢を整える対策をしたほうがいいと思います。 ちなみに、連日ウォーキングは続いているけど この靴を履いていなかったころは、足の皮がむける事が多くて 足が痛かったんだけど、今は特にそういうこともなくなったので それだけでもすごく良かった。

Windows7/8でデュアルディスプレイのウィンドウを簡単に管理

イメージ
PCをお手軽にデュアルディスプレイ化したかったので iPadアプリの Air Display というアプリを使ってみた。 無線LANで映像送っている割には結構つかえて便利。 だが、PCを起動した時にPC側のAir Displayホストから iPadをディスプレイとして使うように選択するまではディスプレイが使えない。 なので、その前にサブディスプレイ側に普段置いているアプリとかを出しちゃうと メインディスプレイにウィンドウが戻ってきてめんどくさいことになるのです。 操作を間違えなければいいんだけど、つい忘れちゃうからねえ。 そんなわけで、Windows7以降には「Windows + Shift + 左矢印(もしくは右矢印)」で アクティブなウィンドウを他のデスクトップに送ってくれるショートカットがあるので これをマイクロソフトマウスのマクロにつけてみた。 ミソは、キーを分割という操作をすること。 これはエディターに並んでいるキーのアイコンを右クリックすると出てくる、分割という項目を選ぶことで その間に入っているキーを押したままにできる。 というわけで、できあがりがこちら。 これで、マウスのボタンで一発でウィンドウを自由に持っていけるようになりました。 うーん便利。

ユアシェイプの良さに気づく

Wii Fit(継続中)→ユアシェイプ→ユアシェイプ2012→nike+ kinect とフィットネスソフトをやってる人間ですが 最近、またユアシェイプ2012に戻ってきました。 というのも、最近太極拳に入門してみようかなと思って ちょっと入門本をやってみて、これは体をしっかり使う運動で健康にいいかもと思ったからです。 そして、「確かユアシェイプ、太極拳とかの動きあったよね!?」と。 ユアシェイプには、ZENという名前で太極拳をもっとカスタムしたようなのが入っています。 そんなわけで久々にユアシェイプをやっているんですけど これ、自分のやりたい種目がはっきり決まっているのならすごくいい選択肢だなと思いました。 どちらかというと、nike+ kinectはとかくおまかせでアスリートっぽい動きをやりたいとかいう 本格的な感じのジムトレーニングをやる、という感じなのだろうか ユアシェイプは、体を動かすことを色々な方向から考えているというか。 そう考えると、ユアシェイプは多少運動に興味持ってきた人が 自分で何をやりたいか分かってる人向けなんだなと。 一度は止めたユアシェイプだけどいいもんじゃないかと思うようになりました。 ダウンロード版で1,900円(マイクロソフトポイントでも支払可能)なのもいいしね。

Fitbit Zipの歩数計以外の悪いとこ/良かったとこ

基本的な歩数計の機能はどれも似たようなものだろうと 勝手に思ってるのでそれはスルーして。 悪いとこ ・デバイスと電話の同期が不安定ですぐ同期されることもあれば、2、3分かかっても同期されないことがある (PCとの同期は問題なくできてます。きっとアプリの問題…) ・食べたもの入力するときに、データベースが日本語対応してない ・カスタムで食べたものを入力するときに、入力内容によってアプリが落ちる ・デバイスの機内モードが欲しい 良かったとこ ・ワイヤレスで同期できるのが楽 ・電池がすごく持つっぽい ・摂取した水分量もカウントできる 機能は便利なのに、活動計機能のコアになるアプリがよろしくない。 というわけで、「最初のうちは1日の消費エネルギーだけ測りたい、それから色々な機能を試す程度に使う」 と割り切っているならベストチョイスかもしれん。 まあそこまでいくと、オムロンとかの活動計でも十分な気はする。さらに安いみたいだし。 まあ使ったこと無いけど、話を聞く限りだと 万人向けなのはJawbone UPだと思う。 自分の理想は、Jawbone UPがボタン電池でワイヤレス対応になって欲しいなと思う。 もしくはfitbitのアプリがバージョンアップでまともになってくれればいいんだけど。 fitbitはアプリだけが残念なんだよ…

Fitbit Zipが届いた!

イメージ
Fitbit Zipが届く! 早速試して半日経過。ブラウザの方でログを見ると こんな具合に表示されます。 時間単位でどれくらい動いてるのかとか表示されるのは 「あ、このときちょっと走ってたんだっけー」とか 「この時ずっと座りっぱなしだったな」とかが分かっていいですね。 ライフログって楽しい…!

Fitbit Zipは機内モード(電波OFFモード)がない

Jawbone UPがどこにも手に入らないし とりあえず一日どれくらい動いているのかだけ知りたかったので Fitbit Zipをオーダーしました。 で、届く前から電波を自由に止められるかどうかが分からなくて悩む。 Fitbitのアプリの「よくある質問」を見たら 「病院や航空機内など、電波使用を禁止されている場所では本製品を使用しないで下さい。」 とある。 機内モードとか電源を切ることができるのかなー? えーあのZipのボタンが一切ない形状でどうやってやるんかいな。 特定のリズムのタップで止められるのかな…飛行機乗るときどうすればいいんだろう。 と、色々悩んだり、説明書調べたりしてたんだけどらちがあかないから サポートに問い合わせました! すると、「デバイス自体に電波を止める機能はついておりませんので 止めたい場合は、電池交換ツールをつかって、電池を取り出してくださいね ※データは消えませんので安心してくださいね」 との回答が。 やっぱりそこまでの機能はなかったか… まあ、Bluetoothだから基本的には大丈夫だろうけど どうしても止めないといけない場合のために、電池交換ツール(写真を見る限りでは硬貨みたいな感じの)も持っておいたほうがいいなあ。 ちなみに、他のデバイスでは Fitbit Oneは電源が切れる(もちろん、その間の記録はできない) FuelBandは機内モードがある Jawbone UPはそもそも電波がでない という感じです。