投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

2014年6月の体重変化

イメージ
気づけばWiiFit始めてもうすぐ2000日になるんだってさ(今日は1996日目)。 すごいね! それで、体重の変化をまとめるのはやめることにしました。 というか、あえてダイエットをするのはやめます。 痩せようと考えることで心理的な負担になってたら意味ないなと。 もちろんスポーツクラブ通ったり、 体重はこれからもWiiFitとかFitbitとかで記録し続けていこうとは思うんですけどね。 食べちゃいかん、と考えて余計にドカ食いしちゃうらしく、しっかり増えますな。

腕立て伏せ…肩甲骨の動きがようやくイメージできるようになったかも

http://shumomosmash.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html 前回の、腕立て伏せをやるときは「腕に注意がいかないようにして、胸を落とす感覚」 を意識するようにしています。 そして今日ようやく、自分が肩甲骨を動かしていると思っていたイメージが 完全に間違っていた事が分かりました。 思い出すと、肩は小さいころから回らなかったというか 回す感覚が分からなかったから、ただ説明で「肩甲骨を意識して」とか言われても そのイメージが掴めてなかったんだなあ。 うーん、他にも感覚が分かってない動きってありそう。 一つ一つ、これは正しい、って体に覚えさせていくしか無いのかなあ… 2014/07/05 追記 確実にかなり楽にできるようになりました…! http://shumomosmash.blogspot.jp/2014/07/blog-post.html

夜中の暗い部屋に最適、センサー式LEDエコスリムLT-NLD65L-HS

イメージ
祖母の家に、センサー式LEDエコスリムをつけてみた。 コンセントから電源を取れるセンサー式LEDライトということで 今まで乾電池式のライトを使っていたのだけど、これで電池が切れて困ることもない。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20140521_648879.html 必要な条件は以下の3点。 ・AC電源(ただしコンセント直付けは不可) ・廊下で十分な明るさのLED照明 ・センサーで人が通る時だけ点灯(ただし昼間の明るい時は点灯しない) と、自分の探しているLEDライトと全く同じ条件だったのもあってすぐ買った。 ライトの色は、昼光色と電球色。今回買ったのは電球色。 取付金具はAタイプ(下)、Bタイプ(上)と取り付けネジが4つついていた。 Aタイプを取り付けてみた。 AタイプとBタイプの違いは、こちら。 縦に取り付けちゃったけど、大丈夫かな… パッチリハマったから落ちることは無いと思う。 点灯!明るさは乾電池式LEDライトの比じゃないですね。  人感センサーの感知範囲。結構広い。 というわけで、かなりおすすめ。 ただ、LEDエコスリムってかなり種類があるらしく ライトの色もそうだけど、センサーのありなしや、延長用ライトや、長さにいくつか種類があったりするので 選ぶ場合は注意したほうがいいかも。 センサー搭載タイプは以下の4つだけらしい。 今回買ったのは電球色のLT-NLD65L-HSですね。 昼光色のはこのLT-NLD65D-HS 長いタイプの電球色のLT-NLD85L-HS 長いタイプの昼光色のLT-NLD85D-HS

膝をついて腕立て伏せができない/壁で腕立て伏せもしっくりこない

以前、猿腕がどったらこったらとか色々書いたけど やっぱり腕立て伏せができないのである。 いや、以前できるようになった!とか書いたんだけど なんだかしっくりこないというか、すごくキツイ。 強引に無理やりやってるけど、手首を傷めることもあり…(体には一番よろしくない) で、筋トレ本やWebでもよく載っている方法 「膝をつけてやりなさい」→手首が痛すぎて無理! それでも、ダメだったので、さらに調べた結果 「壁でやってみなさい」→1ヶ月ほどやってたこともあったけど ただ手が動いてるだけでしっくりこない、感覚がつかめない。 http://shumomosmash.blogspot.jp/2013/10/blog-post_28.html で、自分が書いた以前の日記には 「腕で身体を持ちあげないで、胸に意識を持っていき、胸で身体を起こすように」とあり できてるつもりだと思っていたのだけど、やっぱり何か違うのだ。 どうしても感覚がつかめないので悩んでいたのだけど ヤフー知恵袋に同じような人がいるのを見つけた。 膝つき腕立て伏せができません。通常の腕立て伏せができないので、膝つきでやろう... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128987696 肘はまずはどうでもいいです。 伸ばしたまま胸がおちる って感じですよ 肋骨で胸の筋肉を押すというか伸ばすって感じです それの延長ですこし肘がまがればりっぱな腕立てです という、衝撃の事実を知る。 試しに膝をついて、胸を落とす感覚でやってみたら、ものすごく楽になった。 以前の日記の「胸に意識を持っていき」ってこの感覚のことか…!とようやく分かった。 壁に向かって腕立て伏せを何回もすれば、感覚がつかめるはず、という記事も 以前どこかで見かけたのだけど、その感覚をつかむのが非常に重要だったんだねぇ。 何度もやってみたんだけど、まだこの感覚には慣れてなくて まだ100%で胸を落とすような感じで腕立て伏せはできないけど 慣れてくればいけそうな気がする。 と、いうわけで。 腕立て伏せができない 膝をついて腕立て伏せができない 壁に向かって腕立て伏せの練習を

au walletとかデビットカードでApp Storeの決済をして残高不足になると…?

LINEのスタンプなんぞ買うなんて…!と、以前は思っていたんだけど クリエイターズスタンプを見ると気になるのがたくさんあって、2つ買っちゃいました。 ちくしょう…!でもシュールなかわいいのがたくさんあるんだ…! それはともかく、せっかく決済するんだったらau walletでと思ったので AppleIDにはau walletカードの情報を登録してみました。 そして、スタンプ購入。うーんかわいい。 んで、au walletアプリ(もしくはwebmoneyカードケース)を立ち上げてみたものの 残高が変わってないじゃありませんか! そういえばクレカ決済の時も、Appleから決済メール届くまで結構時間かかっていたような。 てことは、この決済メール届くまでの間に、au walletカードを即時決済できるコンビニとかで使ったら踏み倒しちゃうことに!? と、思って不安だったので調べてみたら、ここで情報が見つかりました。 iTunesの決済にVプリカ使ったら非常に面倒なことになった件 http://www.ringo-gadget.net/2013/03/itunesv.html 無料アプリなのに決済情報聞かれました(笑) ネットで調べた情報によると、ここで別のクレジットカードを入力するか、iTunesカードをチャージすると超えた分落とされたあと使えるようになるらしいです。 ほー、てことは普通に使っている限りでは、踏み倒しはできないってことなのね。 よかったよかった。 でも、デビットカード的なシステムを使っている場合は 自分で使った額と残高をしっかりメモしておいたほうがいいね…!

LIFEPROOF nuud iPhone5s が届きました!

イメージ
以前、自分が常用しているiPhoneのケースで、LifeProof freのことについて書いたんだけど ( http://shumomosmash.blogspot.jp/2013/07/iphonelifeproof-fre.html ) 今回、LIFEPROOF nuud iPhone5sという新しいケースをオーダーしました。 その液晶画面むき出しのタイプのもの。でも防水/防塵/防雪/耐衝撃機能はちゃんとある! 今までiPhone5Sを使っていつつも、ケースはiPhone5用のものだったので 指紋認証使えなくて少し歯がゆい思いをしていたのです。 今回は、ゴリラガラス製の液晶保護シートとセットで頼みました。 もともと丈夫なiPhoneの画面とはいえ、保護できるのはなぜか気休めになります(笑) caseplayは【LIFEPROOF】の正規代理店です。防水 防塵 耐衝撃 防水ケース iPhone5s 海 プール ... 価格:12,960円(税込、送料別) 自分は今回、ライムという色を選んだけど、ピンクのセットもありました。 caseplayは【LIFEPROOF】の正規代理店です。防水 防塵 耐衝撃 防水ケース iPhone5s 海 プール ... 価格:12,960円(税込、送料別) 裏側はfreとは違ってスケルトン!iPhone5sってことがすぐに分かります。 freのときはりんごマークの部分だけ透けてたんですよね。 指紋認証の部分。どんな構造になってるのか一番気になっていたところ。 薄手のビニールみたいなのが貼ってある印象。 これ破けたりしないのかな…不安。 あと、イヤホンジャックの部分は以前記事を書いた頃のfreとは違ってコードが付いたんですね。 これはありがたい。 nuudなので画面は非常にきれいでした。これだけでも買い替えた価値あった! ゴリラガラスの保護シート貼っても違いが分からなかったので きっとこの保護シートもすごいはず。 難を言えば、ホームボタンに指が載せにくくなって若干違和感を感じることがあります。 でもこれは保護のためだからしかたないよなあ。 ケース単品はこちら。偽物にあたる可能性があるので 自分はAmazonではなくcasep

2014年5月の体重変化

イメージ
2014年5月分の体重変化のまとめ。 細かく見ると変動してるけど、トータルで変わってない… ていうか、この時期からどんどん落ちると思ってたけど落ちてないよ!なんで!? スポーツクラブも通い始めたからウォーキングの効果と相まって 落ちすぎると困るとか思ってたくらいだったのに。 スポーツクラブでの測定結果は1ヶ月前よりも脂肪が増えて筋肉は若干減っていたので 可能性としては食べ方が悪いんだろうなあと思ったり でも、前より食べてる量(特に間食は)減ってるみたいなんだけどなあ…