Transbook T100TAにサンワサプライのLCD-101WBCというブルーライトカットフィルムを貼って使ってみた効果

最初、こんな安いもの全く効果ないんじゃないかと思ってたんだけど、貼った途端その効果が分かって、今日もその効果が続いてます。


多分、元の液晶の品質がギラギラ液晶なほど効果が分かりやすいんじゃないかなあと思う。
T100TAの液晶はIPSで品質いいのかなあと思っていたんだけど、結構ギラギラしていて辛かった。IPSで視野角は広いけど安物液晶と同じ目の痛さを感じるというか。
そう考えると、液晶は方式というよりは、製造過程のノウハウが重要なものなのかなあと思った。日本製バンザイ!

今回はグレアフィルムを選んだけど、映り込みが発生するのを差し引いてもすごく見やすくなった。
Overlay Plusっていうノングレアフィルムをそれまで貼っていたんだけど結構ボケて見づらかったし、剥がすとスッキリして見やすいように感じたし(けど色はギラついていて目が痛かった)目が辛く感じるのは複合的な問題がありそうね。
というわけで、液晶に予算を掛けたくない人こそこういうアイテムは必須だと思います。


ちなみに未確認情報だけど、T100TAはもともとノングレア液晶にグレアパネルをつけている、と某掲示板でみかけたりしたので何かしらの影響があるのかな?そこら辺は関係なさそうに感じるけど。ただ予算はかけられないPCなんだろうなとは思う。

このブログの人気の投稿

honor6 Plus の「ドロップゾーン管理」って何だ!?

カラオケ機器のDAMのデンモクとかJOYSOUNDのキョクナビのICカードログインの仕組みを想像する

「より気が強い方が受けに決まってんだろうが」の元ネタ