歩いてわかる 生活リズムDS

DSで使える万歩計が、近くのゲームショップで980円で投げ売りされていたので、試してみました。


入っていたものは

  • ソフト
  • 万歩計2つ
  • 万歩計をクリップ仕様にする裏蓋2つ
  • その他説明書など


初期設定で、Wiiに入っているMiiを連れてきて登録することができました。
その時に、Wii側の似顔絵チャンネルで「A、B、1、2(長押し)」ボタンを続けて押して、DSと通信させるメニューを出すんだけど、「2(長押し)」のボタンは思ったより長く押し続けていないとDSメニューが出てこない印象でした。
最初いくらやっても出ないなあ…?となったので、ここはちょっと注意ね。

そして、標準で2つの万歩計がセットになっているので、一つは自分、もう一つは母に渡して試すことに。

…数日後、母がハマっていた(笑)

その日に一番動いている時間帯と動いてない時間帯や、動物に例えてくれたりと、WiiFitの万歩計版という表現がしっくりくるかな。

同期のさせ方は赤外線通信でやっているようで、ゲームソフトのカード上面に、赤外線受信ポートがちっちゃくついていて、ゲームで指示されたときにこの万歩計をカードに向けて、1秒間長押しするとあっという間に同期されました。くそう、Fitbit ZipのBluetooth同期よりも手軽で早くて分かりやすいじゃねえか(笑)

Fitbitと比べると、機能は歩数計しかないんだけど、説明がウィザード形式で分かりやすいし、何よりPC、スマフォの少々複雑な入力操作などができない母にとっては、すごく楽に操作していたし面白いと言っていました。
あと、3DSにも歩数計はついているけど、コンパクトで小回りきくし、クリップとして付けるもよし、カバンに放り込んでもよし、という仕様なのも母にはとてもヒットだったようです。

というわけで、Fitbitとかをある程度使いこなしている人にはあえてもう一つ付ける必要はないものの

  • 最近の万歩計は操作が難しすぎる!or複雑な機能が多い!機能的にシンプルなものが欲しい
  • 試しにライフログを取りたい
  • 愛犬に使いたい(なんと、犬モードがついている)
という場合には、この価格で本格的な万歩計が2つというのはかなりコスパもいいし、おすすめです!

このブログの人気の投稿

honor6 Plus の「ドロップゾーン管理」って何だ!?

カラオケ機器のDAMのデンモクとかJOYSOUNDのキョクナビのICカードログインの仕組みを想像する

「より気が強い方が受けに決まってんだろうが」の元ネタ